歯と口の相談室
Column
歯の数と食事
60歳ごろから何でも噛んで食べることができる人が減少していることが厚生労働省の調査で公表されたました。
これまで80歳で20本の歯を残すことを目標とされており、近年では80歳で20本以上の歯が残っている人は多くなりました。
ただ、歯が残っていれば何でも噛んで食べることができるわけではありません。
何でも噛んで食べるためには、歯や口の中の健康状態が重要です。
歯や口の中の健康を保ち何でも噛んで食べることで栄養状態も維持することができ、体の健康につながります。
診療のご案内